自分の話をします。

初めてみました。

7時前だというのに、想像以上に町は賑やかだった。

そもそも、早朝の町は閑散としているはずだ、という私の思い込みが間違っていた。

普段は絶対に眠っている時間ーーもし起きても秒で二度寝を決する時間ーーなので、町の様子を知らなかった。車は走るし、人々は歩くし、空は想像より随分明るかった。

 

市電に乗り込んでも知り合いはいなくて、この列車で間に合うのか心配になってくる。

衣装は忘れていないか?自分の気づいていない必要なものは存在しないか?振りを全て忘れたりはしてないか?変更した立ち位置を覚えているか?不安は尽きない。

 

早起きして日の光を浴びるのは、季節性鬱に効くらしい。毎日これくらい早起きしようか、なんて考えてみるが、症状の一つ、過眠に抗うのは至難の技である。

でも、たしかに入学したばかりの頃は、毎日7時半起きで…それでも今までよりゆっくり寝ていられると喜んで…。あの頃の精神的な健康はとても良かった。

やっぱり、生活習慣を見直すべきか…。

でも、日を跨ぐ前に寝るのって難しい…。

いやいや、やってみなくちゃ始まらない。今日の目標は12時前の就寝だ。でもって、私がいつも早寝早起きに挫折する理由は、早く寝たところで早起きできないからである。

今日の睡眠不足分を足して…9時に起きよう。一般的には遅いのかもしれないが、私の中では9時起きは早い。

自分が必要としている睡眠時間は、どうやら7時間半である…というのは、割と最近になって気づいた。

いつも周りの子たちがもっともっと短い睡眠時間を口にするのを、信じられない気持ちで聞いている。

7時間半確保するというのは、意外と難しい。

この時期になると、7時間半で睡眠を切り上げるのが難しくなってくるけれど。

たっぷり寝るだけ寝て、昼前に起きて、でもって講義中寝て…いや、どんだけ寝るのよ自分。

普段は、というと、微妙に7時間半に足りない。

だいたい何処かで睡眠時間の足りない日が生まれて、その日の睡眠不足を引きずる。

一週間単位とかで見ると、だいたい足りてない。

しかし、負債が勝手に変えてくれるわけでもないので、突然眠気に襲われて、昼寝じゃ済まされないくらい長々と眠る。

人によって適切な睡眠時間は違う。日中眠くならず元気に活動できる睡眠時間が適切である。とかなんとか、よく聞く。

だが、だったら私に適切な睡眠時間など存在しない。

日中は眠いものだし、一日中眠いことは多々あるし、元気に活動しているのは年に半分くらいじゃなかろうか。

 

朝食が上までのぼってきて気持ち悪い感じ、懐かしい。

だいたい早起きして外に出るとこうなる。高校時代なんて、毎日これと戦っていた。

朝は、あまり好きになれない。

希望の朝なんて言葉を鼻で笑う人間だ。